カリが小さい原因と対策!実は改善できる可能性と方法|MSクリニック横浜
医療法人社団 清佑会 MSクリニック 横浜

カリが小さい原因と対策!実は改善できる可能性と方法

  • 更新日:2025.03.19
  • 投稿日:2025.03.19
カリが小さい原因と対策!実は改善できる可能性と方法

カリ(亀頭の張り出した部分の俗称)の大きさについて気にされている方もいらっしゃいますが、個人差があり、医学的に問題がない場合も多くあります。カリの大きさはさまざまな要因が複雑に絡み合って決まるため、悩んでいること自体は恥ずかしいことではありません。この記事では、カリが小さいことでお悩みの方に向けて、原因と改善策を医師が解説します。

遺伝や加齢、生活習慣、包茎などの原因別に、亀頭増大術や包茎手術など効果的な対策を紹介します。MSクリニック横浜では、男性の悩みに対して診察と対応を行っています。カリが小さいことでお悩みの方も、無料診察でご相談いただけます。
>> 無料診察・相談はこちらから

カリが小さい原因4選

人にはそれぞれ個性があるように、身体にも個人差があり、カリの大きさも千差万別です。カリが小さい原因を以下の4つの観点から解説していきます。

  • 遺伝による影響
  • 加齢による変化
  • 生活習慣の影響
  • 包茎との関係

遺伝による影響

私たちの身体の特徴は、親から子へと受け継がれる遺伝子によって大きく左右されます。遺伝子は、身体の設計図です。身長や目の色、髪質など、さまざまな身体の特徴が設計図にもとづいて作られます。カリの大きさも例外ではなく、遺伝的な影響を強く受けます。

遺伝的要因は、カリの大きさの決定に大きな役割を果たしていると考えられています。一卵性双生児の研究では、遺伝子が身体的特徴に与える影響の大きさが示唆されています。成長期の栄養状態や生活習慣なども影響を与える可能性はありますが、ベースとなる遺伝的要素は大きな割合を占めていると考えられています。

加齢による変化

年齢を重ねると、どうしても身体のさまざまな機能が衰えていきます。皮膚のハリや筋肉の力など、身体の至る所で起こる自然な変化で、ペニスにも当てはまります。加齢とともに、ペニスを構成する筋膜や組織、血管の弾力が低下し、血流も悪くなりやすくなります。

ペニスのハリが失われ、以前よりカリが小さくなったように感じることがあるのです。勃起したときのハリが弱まり、以前と同じように大きくならないと感じる方もいます。加齢による血流の低下が原因の一つとして考えられます。血管の老化によってペニスへの血流が十分に行き届かなくなり、勃起力が低下してしまうのです。

加齢とともに男性ホルモンの分泌量が減少することも、カリのサイズに影響を与える可能性があります。男性ホルモンは、ペニスの発育や機能維持に重要な役割を果たしているため、分泌量の減少はカリの縮小につながる可能性があるのです。

生活習慣の影響

健康的な生活習慣は、身体のさまざまな機能を維持するために重要です。バランスの良い食事や適度な運動、十分な睡眠などは、健康な身体の維持の基本となり、ペニスの健康にも同じことが言えます。喫煙は血管を収縮させ、血流を悪化させるため、ペニスのハリを保ちにくくする可能性があります。

長期間の喫煙は、血管の健康を損ない、勃起不全のリスクを高めることも知られています。思春期の生活習慣も、男性ホルモンの分泌に影響を与え、カリの成長を妨げる可能性があると言われています。思春期は、男性ホルモンの分泌が活発になり、ペニスの発育が急速に進む時期です。

栄養不足や睡眠不足、過度なストレスなどは、ホルモンバランスを崩し、カリの成長を阻害する可能性があります。

包茎との関係

包茎とは、包皮が亀頭を覆ったままの状態が続くことを言います。包茎には、真性包茎・カントン包茎・仮性包茎の3種類があります。

いずれの包茎の状態であっても、包皮が余っている状態が続く事で亀頭への摩擦や刺激が不足し、亀頭の発育が阻害される可能性があります。幼少期から包茎の状態が続いている場合、カリの成長に影響を与える可能性が高くなります。

以下の記事では、包茎の種類について、より詳しく解説しています。包茎の図もあるので、参考にしてみてください。
>>包茎の種類・包茎とは?

カリが小さいことによる影響3選

カリが小さいことによる主な影響について、以下の3つを解説します。

  • 包茎のリスク増加
  • 性生活への影響
  • 精神的な影響

包茎のリスク増加

カリが小さいと、カリが包皮を支えるストッパーの役割を果たしにくいため、包茎のリスクが高まる可能性があります。十分な大きさのカリがあれば、包皮が自然と剥けた状態を維持できますが、カリが小さいと包皮が戻ってきやすいです。

将来的に亀頭部の衛生状態の悪化による健康リスクが指摘されています。カリが小さい場合、加齢によるペニスの萎縮や、後天性包茎になるリスクも高まります。適切な衛生管理を行うことが重要であり、場合によっては包茎手術が必要になることもあります。

性生活への影響

カリは、性行為の際に膣壁を刺激します。男性側も、カリの大きさにコンプレックスを抱き、性行為に積極的になれない、勃起しづらくなるケースも考えられます。

精神的なストレスは、勃起不全(ED)につながる可能性もあるため、注意が必要です。しかし、性生活の満足度にはさまざまな要因が関与し、カリのサイズだけで決まるものではありません。心理的要因やコミュニケーションも重要な要素です。

精神的な影響

カリの大きさは、男性のシンボルの一つとして捉えられることもあり、小さいことで精神的な影響を受ける方も多いです。思春期や青年期は、自分の身体について敏感になりやすい時期で、カリが小さいことで、自信を失ったり強い不安を感じたりする方もいます。

現代社会では、オンラインで性に関する情報に触れる機会が増え、自分の身体と他人を比較し、劣等感を抱くことがあります。精神的な負担は、日常生活にも影響を及ぼす可能性があります。

性行為自体を避けるようになり、パートナーとの関係に悪影響を及ぼす可能性もあります。一人で抱え込まずに、経験豊富な医師に相談することも考えてみましょう。医師は医学的な知識にもとづいて適切なアドバイスを行い、必要に応じて治療法を提案してくれます。

カリを大きくする方法と注意点4選

生まれつきの体質や年齢による変化、生活習慣など、カリの大きさを左右する要因は複雑に絡み合っています。劇的にサイズアップするのは難しい場合もありますが、改善できる可能性はあります。カリを大きくする方法と、注意すべき点について、医学的な根拠にもとづいて以下の内容を解説します。

  • 亀頭増大術
  • 包茎手術
  • 増大サプリメント
  • ペニストレーニング(チントレ)

亀頭増大術

亀頭増大術について、以下の表にて解説します。

項目

内容

方法

ヒアルロン酸などの注入材を亀頭に注射する

効果

カリの増大

持続期間

注入材の種類によって異なる(数か月~数年)

ダウンタイム

比較的短い

施術時間

30分程度で終了する場合がほとんどです。

費用

5〜数十万円で、使用するヒアルロン酸の種類や量によって異なります。

注意点

注入材の種類や量、医師の技術によって仕上がりが大きく変わるため、クリニック選びが重要です。注入後に、まれに痛みや腫れ、内出血、感染などの副作用が現れる場合があります。

亀頭増大術は、ヒアルロン酸などの注入によってカリのボリュームを増やすことを目的とした施術です。効果には個人差があり、持続期間や仕上がりも使用する材料や施術方法によって異なります。注入材の種類や量、医師の技術によって仕上がりが大きく変わるため、クリニック選びは慎重に行う必要があります。

経験豊富な医師が在籍し、さまざまな症例に対応できるクリニックを選ぶことが大切です。注入後に、まれに痛みや腫れ、内出血、感染症などの副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく聞き、納得したうえで施術を受けるようにしましょう。

MSクリニック横浜では、亀頭増大術に関する無料診察を行っています。詳しくは亀頭増大術のページをご覧ください。
>>ペニス増大・亀頭増大術の詳細はこちら

包茎手術

包茎手術は、包皮を切除することで亀頭を露出させる手術です。包茎手術によって衛生状態の改善が期待できる場合があります。包茎手術について、以下の表で解説します。

手術方法

説明

亀頭背面切開術

包皮を切除し、亀頭を露出させる方法

包皮環状切除術

包皮の一部をリング状に切除する方法

包茎手術は、カリを直接大きくする手術ではありませんが、見た目の印象を大きく改善できる場合があります。衛生状態の改善も期待できるため、包茎に悩んでいる方は医師への相談をおすすめします。

MSクリニック横浜では、患者さんの状態に合わせた包茎手術を以下のとおり提供しています。

  • 亀頭直下埋没法(基本切除99,000円(税込)、精密切除220,000円(税込))
  • バックカット(陰茎根部切除440,000円(税込))

いずれの手術も、手術費用に診察・初診料・再診料・アフターケアの費用が含まれています。手術の詳細については、診察時にご説明いたしますので、ご相談ください。詳しくは包茎手術のページをご覧ください。
>>包茎手術・包茎治療の詳細はこちら

増大サプリメント

現在、ペニスの増大を目的とするサプリメントについて、医学的に有効性が証明されているものはありません。健康被害を引き起こす危険性のある成分が含まれているサプリメントもあるため、注意が必要です。

摂取する際は成分や安全性を十分に確認し、医師に相談することをおすすめします。

ペニストレーニング(チントレ)

ペニストレーニング(チントレ)は、ペニスをマッサージしたり、専用の器具を使ったりする方法です。医学的な根拠は乏しく、効果の程度には個人差があります。ペニスを痛めてしまう可能性もあるため、正しい方法で行うことが重要です。ペニストレーニングを行う際は、専門家の指導を受けることをおすすめします。

まとめ

カリのサイズでお悩みの方は、遺伝や加齢、生活習慣などさまざまな要因が影響します。まずは一人で悩まず、経験豊富な医師に相談してみましょう。包茎手術や亀頭増大術といった医療的な選択肢以外にも、生活習慣の改善などを通して、現状を変える可能性はあります。

正しい情報にもとづいて対策を行い、コンプレックスを解消し、より健康的な生活を送るための第一歩を踏み出しましょう。焦らず、自分に合った方法を見つけることが大切です。

MSクリニック横浜では、無料診察を実施しています。お悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
>>オンライン予約はこちらから

参考文献

Lorelei A Mucci, Jacob B Hjelmborg, Jennifer R Harris, Kamila Czene, David J Havelick, Thomas Scheike, Rebecca E Graff, Klaus Holst, Sören Möller, Robert H Unger, Christina McIntosh, Elizabeth Nuttall, Ingunn Brandt, Kathryn L Penney, Mikael Hartman, Peter Kraft, Giovanni Parmigiani, Kaare Christensen, Markku Koskenvuo, Niels V Holm, Kauko Heikkilä, Eero Pukkala, Axel Skytthe, Hans-Olov Adami, Jaakko Kaprio; Nordic Twin Study of Cancer (NorTwinCan) Collaboration. Familial Risk and Heritability of Cancer Among Twins in Nordic Countries. JAMA, 2016, 315(1), p.68-76.

ページ監修:総院長「葉山芳貴」紹介

葉山芳貴

総院長、医学博士 葉山芳貴

経歴

平成14年
聖マリアンナ医科大学 卒業
平成20年
大阪医科大学 大学院 卒業
平成22年
大手美容形成外科 院長 就任
平成27年
メンズサポートクリニック開設
平成28年
メンズサポートクリニック新宿 院長就任
平成28年
医療法人清佑会 理事長 就任

資格

医師免許(医籍登録番号:453182)

保険医登録(保険医登録番号:阪医52752)